 |



地球温暖化対策!! CO2削減燃料添加剤
本製品は自動車エンジン等の内燃機関における燃料消費量を10〜20%削減する添加剤です。
しかも、同時にCO2を大幅削減します。
今まで市販の各種燃費節減商品を試された方もきっと驚く成果を体験できると信じております。
優れた効果を是非皆様方ご自身で確認して頂きたいと願っております。
ディーゼルエンジン及びガソリンエンジンどちらにも使用できます。
ネスパーO,Fを併せて使うことで最高の効果を発揮します。
※車種や運転状況によっては充分な効果を発揮できない場合があります。あらかじめご了承下さい。 |
 |

極めて僅かな量(0.01%)で効果を発揮します。
燃料消費率の大幅改善、並びにNOx、黒煙等の排気ガス清浄化に効果があります。

注入後、数時間でエンジン音が変化(静粛化)します。
エンジンオイルの長寿命化が図れます。
NES'PWR<F>の効果を最大限発揮させます。
■ 添加後、数百km走行後くらいから次のような変化が現れます。 |
1. 先ず、エンジン音が静かになります。 |
2. 始動時、加速時のトルクが太くなり、スムースになります。 |
3. 排気音に変化が出てきます。 |
4. 排気ガスの臭いがソフトになります。 |
 |
改善効果が現れるまで多少時間がかかることがあります。
ただし、一旦効果が現れると左図のように「富士山カーブ」を描くような改善が期待されます。 |
|
導入効果試算 (大型トラック。15%アップの場合) |

1.初回だけエンジンオイルに「NES’PWR <O>」を注入します。
・添加量は、車両1台に対し「50mL」(容器1本分)です。
2.燃料に「NES’PWR <F>」を注入します。
・燃料給油時に毎回添加して下さい。
・添加量は、燃料10リットルに対して「1mL」です。 (非常に少ない添加量で済みます)
・燃料給油時に「NES’PWR <F>」を付属のスポイトで給油タンクに注入し、その後燃料を給油して下さい。
・付属のスポイトは、1数値目盛が1ml(燃料10リットル分)で、最大容量は5ml(燃料50リットル分)です。
 |

いずれも容量50mLです。
手前側スポイトはNES’PWR <F>の添加時のみに使用します。
1数値目盛が燃料10リットル分で、一回最大50リットル分です。 |

取り扱いの注意 |
ネスパーFは、エチルアルコールが主剤ですので火気厳禁です。
ネスパーFは、冷暗所に保管して下さい。
お子様の手に届かないところに保管してください。
|

Copyright (C)2007 By Nippon Eco Solutions ,Inc All rights reserved.
|